2025.11.11

プレスリリース

東京エレクトロンデバイスとGPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」再販パートナー契約を締結

東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO:徳重 敦之、以下TED) と再販パートナー契約を締結し、「GPUSOROBAN」および「GPUSOROBAN-AIスパコンクラウド(以下AIスパコンクラウド*)」の同社による販売を開始します。

*AIスパコンクラウドについては、株式会社ハイレゾ香川との再販パートナー契約

背景
生成AIや機械学習モデルの高度化に伴い、企業はAIモデルの開発スピードとそれを支えるインフラの柔軟な運用設計やコスト効率の両立という新たな課題に直面しています。AI開発のための高性能なGPUリソースの確保とあわせ、モデルの挙動や品質を継続的に監視・改善する仕組みも不可欠です。

しかし、日本国内ではGPUの供給不足やオンプレミス構築に伴うコストの増加、膨大な電力消費による環境負荷への対応などが課題となっており、AI開発を支える安定した計算基盤の確保が求められています。こうした中、企業が持続的にAI開発を進めるためには、高性能なGPUリソースを柔軟に活用でき、コスト効率にも優れたGPUクラウド環境の整備が急務となっています。

こうした背景のもと、当社はTEDと新たに再販パートナー契約を締結いたしました。低コストで柔軟なGPUクラウド環境を実現する当社の「GPUSOROBAN」と、TEDが提供するAIモデルの運用を可視化し品質を最適化する「Arize AI*」を組み合わせて販売することで、AIモデルの開発効率化や品質の安定化、および運用フェーズでの早期課題発見など、コストと品質の両立を可能にするAI開発を包括的に支援します。

本再販パートナー契約によりさらなる販路・市場拡大を実現し、より多くの皆様に高性能GPU環境をご提供できるようになることを期待しております。この連携を通じて、両社の強みを活かし、AI開発の課題解決に貢献してまいります。

*Arize AI社のAIオブザーバビリティプラットフォーム「Arize AX」の概要
URL:https://cn.teldevice.co.jp/maker/arize-ai-inc/

東京エレクトロン デバイス株式会社 取締役 執行役員副社長 CN BU/BUGM 宮本 隆義からのコメント
高性能かつコスト効率に優れたGPUリソースの提供を実現するハイレゾ社との提携を大変喜ばしく思います。近年、多くの企業で生成AIの導入が進む一方、社内ファイルを特定のストレージ領域に格納して参照させるRAG(Retrieval Augmented Generation:検索拡張生成)において、回答精度に課題を感じるお客様が増えています。その一つの解決策として、「特化型モデル」の学習が注目されています。
当社では、こうしたお客様のニーズに応えるため、ハイレゾ社のクラウドサービス「GPUSOROBAN」と、国内初の代理店として展開を進めているAIオブザーバビリティプラットフォーム「Arize AI」を組み合わせた連携ソリューションを販売・サポートいたします。両社の強みを掛け合わせることで、国内AIモデル開発の推進と品質向上に貢献してまいります。

株式会社ハイレゾ 代表取締役 志倉 喜幸からのコメント
半導体とITソリューションで業界をリードする東京エレクトロンデバイス(TED)社との提携を心より嬉しく思います。 生成AIの急速な普及に伴い、高性能な計算基盤と、それを最大限に活用するソリューションへの需要はかつてない高まりを見せています。 私たちが強みとする業界最安級の高性能なGPUインフラと、TED社の強みであるAIモデル運用のソリューションを掛け合わせることにより、新たなビジネス価値の創出に期待しております。この提携を通じて、日本の技術革新を加速させ、国内のAIビジネスの成長に貢献してまいります。

東京エレクトロン デバイス株式会社 会社概要
東京エレクトロンデバイスは、メーカーと技術商社の力で潜在的な社会課題を解決する会社を目指し、半導体やITを中心とする最先端テクノロジーの社会実装を推進しています。
技術商社として培った先進的な製品・サービスの発掘、メーカー機能の強化による革新的なソリューションの開発を通じて、超スマート社会の実現と持続的な発展に貢献します。

会社名  東京エレクトロン デバイス株式会社
本社   東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー
代表者  代表取締役社長・CEO 徳重 敦之
事業内容 半導体及び電子デバイス(EC)事業、コンピュータシステム関連(CN)事業
コーポレートサイト:https://www.teldevice.co.jp/
サービスに関するお問い合わせ先:https://cn.teldevice.co.jp/product/highreso/form.html
リリースに関するお問い合わせ先:https://www.teldevice.co.jp/cgi-bin/form/contact.php

CONTACT

事業に関するご相談やご質問、
ご要望がありましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。