CORPORATE

経営理念(MVV)

MISSION

計算力を通じて
世界のイノベーションを加速する

VISION

  • 次世代型データセンターを創造し、
    持続可能な技術革新をリードする
  • 計算力で新たな産業の地平を切り拓き、
    次世代の社会インフラを構築する
  • 競争力のある計算力を
    次世代インフラとして整備し、
    世界の社会課題に対応する基盤を提供する

VALUE

  • 日本、アジア、そして世界の発展に
    革新を寄与する
  • 地域との共創と持続可能な未来への連携
  • 多様性と最先端技術を果敢に受け入れ、
    企業に変革をもたらす
  • 計算力による技術革新とその実装
  • 独自の発想力、行動力、創造力を武器に
    新たな価値を創出する
  • 本質を極めた使いやすさの追求

会社情報

社名
株式会社ハイレゾ
設立
2007年12月
代表者
代表取締役 志倉 喜幸
所在地
東京本社
東京都新宿区市谷田町3丁目24-1
Google map
本店
佐賀県東松浦郡玄海町諸浦106-1
Google map
TEL
03-6775-7888
資本金
22億1,778万円(剰余金を含む)
社員数
108名(派遣・業務委託含む) 2025年7月現在
役員

代表取締役 志倉 喜幸

取締役 小林 稔

取締役 小堀 敦史

取締役 杉村 大輔

監査役 尾上 真美

社外監査役 片寄 裕市(東京理科大学イノベーション・キャピタル株式会社代表取締役)

株主
志倉喜幸/TUSIC投資事業有限責任組合/株式会社シフラ/株式会社神宮館/
北陸電力ビジネス・インベストメント合同会社/
Founder Foundry2号投資事業有限責任組合/豊田通商株式会社/
新生ベンチャーパートナーズ2号投資事業有限責任組合/
TUSキャピタル1号投資事業有限責任組合/Global Infrastructure Management
アセット・クリエーション・ファンド1号投資事業有限責任組合/
佐銀ベンチャーキャピタル投資事業有限責任組合第五号/九州電力株式会社/誠宏印刷株式会社/
WCP HR投資事業有限責任組合/株式会社サードウェーブ/Nagase Future Fund 1号投資事業有限責任組合/役員
主要取引先
エヌビディア合同会社/北陸電力株式会社/豊田通商株式会社/株式会社アルゴグラフィックス/
株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ/テックウインド株式会社/
株式会社クレスコ/株式会社PALTEK/アプライド株式会社/株式会社サードウェーブ/
カルチュア・エンタテインメント株式会社/情報通信研究機構/北陸先端科学技術大学院大学/
その他取引先多数
主要取引銀行
三井住友銀行/三菱UFJ銀行/りそな銀行など
顧問弁護士
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業/北川・中村法律事務所

沿革

2007年
株式会社ハイレゾ創業
2019年
石川県志賀町にGPU専用第1データセンターを開設
2022年

6月 NVIDIAのNPN Partner Award 2022にて「Best CSP Partner of the Year」を受賞

8月 石川県志賀町に国内最大規模のGPU専用第2データセンターを開設

2023年

経済産業省の「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」に掲載

ISMS国際標準規格「ISO27001,ISO27017」認証、プライバシーマーク(Pマーク)取得

2024年

12月 高松市データセンター開設

CONTACT

事業に関するご相談やご質問、
ご要望がありましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。